翻訳と辞書
Words near each other
・ 小倉製鐵所
・ 小倉襄二
・ 小倉西郵便局
・ 小倉西高校
・ 小倉親雄
・ 小倉記念
・ 小倉記念病院
・ 小倉記念病院 (福岡県)
・ 小倉誠司
・ 小倉謙
小倉謙 (植物学者)
・ 小倉謙 (警察官僚)
・ 小倉豊国高等学校
・ 小倉豊文
・ 小倉豊楽園球場
・ 小倉貞秀
・ 小倉車両所
・ 小倉軌道
・ 小倉輝美
・ 小倉連隊区


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小倉謙 (植物学者) : ウィキペディア日本語版
小倉謙 (植物学者)[おぐら ゆずる]
小倉 謙(おぐら ゆずる、1895年6月26日 - 1981年3月18日)は、日本植物学者。専門分野は植物形態学植物解剖学
== 来歴 ==
宮城県仙台市生まれ。父は実業家歌人の小倉長太郎(茗園)。兄に国文学者の小倉博、言語学者小倉進平海洋学者小倉伸吉地質学者の小倉勉、建築学者小倉強がおり、学者一族として有名。
東京帝国大学植物学科卒業。同大学講師・助教授を経て、1938年教授。わが国における植物形態学・植物解剖学の確立・発展に尽くした。1946年、シダ植物の解剖学における業績によって、日本学士院賞を受賞。
1946年から55年まで日本植物学会会長。1956年東大を定年退官し、名誉教授。その後横浜市立大学教授を務めた。
主著に『植物形態学』『植物解剖及び形態学』などがある。また、植物切手の収集家としても知られ、『世界植物切手大図鑑』の著書がある。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小倉謙 (植物学者)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.